2009年06月25日
見習わなくっちゃ!
去年はじめて我が家にやって来たツバメくん
今年も帰って来てくれました。
5月始め頃、1羽の♂(多分?)

あっという間に彼女
連れてきて、
あっという間に赤ちゃんが・・・・
2羽の親ツバメは、次々と餌を運んで赤ちゃんに食べさせては、
又餌捜し・・・・
1日中、子供達のために飛び回って一生懸命子育てしている姿に、
ただただ感動していた私。
巣から顔を出す雛達は、なんと6羽もいました~

6羽に同じように愛情を注いで、同じように大きくなりました。
子犬の赤ちゃんもそうですが、数が多ければ多いほど
やっぱり均等には行かないのが現実。
6羽も一緒に育て上げる事って本当に大変なんだろうな~
野生の動物ってすごいよね~
雛達の鳴き声も大きくなって、そろそろ巣立ちの準備です。
親達は、一羽づつ飛び方を教えているようでした。
そして・・・・・今日。
こんなに可愛い様子が見れたんです!


真ん中に6羽の子供達。
その両隣には、お父さんとお母さんがしっかり見守ってる。

思わず「わあ~~
かわいい~」って大声を出してしまいました。
お父さんツバメさん
お母さんツバメさん
ひとまず、お疲れ様でした。
みんないなくなる事を考えるとすごく寂しいけれど、
ココまで育ててくれた親ツバメ達に大きな大きな拍手
を送りたい!
ありがとう

又来年も戻って来てね


いつも見てくれてありがとう。
今日もプチッと応援宜しくお願いします。
今年も帰って来てくれました。

5月始め頃、1羽の♂(多分?)
あっという間に彼女

あっという間に赤ちゃんが・・・・

2羽の親ツバメは、次々と餌を運んで赤ちゃんに食べさせては、
又餌捜し・・・・
1日中、子供達のために飛び回って一生懸命子育てしている姿に、
ただただ感動していた私。

巣から顔を出す雛達は、なんと6羽もいました~

6羽に同じように愛情を注いで、同じように大きくなりました。

子犬の赤ちゃんもそうですが、数が多ければ多いほど
やっぱり均等には行かないのが現実。

6羽も一緒に育て上げる事って本当に大変なんだろうな~

野生の動物ってすごいよね~

雛達の鳴き声も大きくなって、そろそろ巣立ちの準備です。
親達は、一羽づつ飛び方を教えているようでした。

そして・・・・・今日。

こんなに可愛い様子が見れたんです!


真ん中に6羽の子供達。

その両隣には、お父さんとお母さんがしっかり見守ってる。


思わず「わあ~~


お父さんツバメさん


ひとまず、お疲れ様でした。

みんないなくなる事を考えるとすごく寂しいけれど、
ココまで育ててくれた親ツバメ達に大きな大きな拍手

ありがとう

又来年も戻って来てね



いつも見てくれてありがとう。

今日もプチッと応援宜しくお願いします。

2009年06月24日
お客さん♪


ポンちゃん




プー太郎くん




ライトくん




ポコちゃん


み~んなしっかりカメラ目線









いつも見てくれてありがとう。

今日もプチッと応援宜しくお願いします。

2009年06月18日
ことしも・・・・
毎年恒例
我が家のwan
達の丸刈りの時期がやってまいりました。
トップバッターは、一番最初に家に来たエル
つるんつるんにスマートになりましたよ~
写真は、のちほど・・・・・・
そして、2番手。
ハル
家では、ボスと思ってて一番えらそうにしています!
(人間よりも上と思っている)

さっぱり良い男になりました

一昨年はこんな感じに
今年もちょっとおしゃれに

おしりにハート
作ってみました~
エヘ

ハルとおそろい
いかがですかぁ~~~


いつも見てくれてありがとう。
今日もプチッと応援宜しくお願いします。

我が家のwan


トップバッターは、一番最初に家に来たエル

つるんつるんにスマートになりましたよ~

写真は、のちほど・・・・・・
そして、2番手。

家では、ボスと思ってて一番えらそうにしています!
(人間よりも上と思っている)

さっぱり良い男になりました


一昨年はこんな感じに

今年もちょっとおしゃれに

おしりにハート



ハルとおそろい




いつも見てくれてありがとう。

今日もプチッと応援宜しくお願いします。
